【フューチャー・ストラテジスト】戦略の策定〜実行までコンサルティングサービスを提供!専門性やナレッジを活用した世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム
Overview
Placement Type:
Permanent
Salary/Pay Rate:
【年収】700〜1,500万円
●業務内容
「VUCA」「グレート・リセット」などの社会変化、「メタバース」「Web3」「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来=望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。
Future Design Labは独自の「未来創造型コンサルティング」方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。
フューチャー・ストラテジストは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。
・政治、社会、経済、環境、技術の外部環境を横断したイマージングトレンドの戦略的リサーチ及びインサイトの抽出。
・社会・産業・企業・個人を横断した変化の予兆を組み合わせた未来シナリオの導出。
・Future Designerと連携した未来シナリオ・未来ペルソナ・未来カスタマーインサイト、及び未来プロダクトのデザイン。
・未来シナリオにおいて予見される未来市場の定義、及び競争環境・市場のルールの洞察。
・未来市場における競争戦略、及びビジネスモデル設計・市場規模の推計。
・未来戦略の実現に向けた中長期ロードマップ、及び中期経営計画の策定。
・未来戦略の実現に向けたビジネスエコシステムの考察。
・Future Designer、Future Technologistと連携した未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイプの制作。
など
●必須スキル・経験
コンサルティングファーム、シンクタンク、又はそれに準ずる組織における戦略コンサルティング・事業開発コンサルティングの経験を有すること。
・戦略的リサーチ及び分析業務の経験が3年以上あること。
・事業戦略・技術戦略の立案の経験が3年以上あること。
・ビジネスレベル以上の日本語力を有すること。
<歓迎要件>
・バックキャスト型の戦略立案や未来洞察(いわゆるフォーサイト)の経験を有すること。
・アジャイル型の事業開発・ビジネスプロトタイピングの経験を有すること。
・デザイナーやエンジニアなど異なる職能と協働した経験を有すること。
・Speculative Design、Science Fiction PrototypingなどのFuture Designに関連する手法に精通していること。
●給料
【年収】700〜1,500万円
●就業時間
フレックスタイム制 ※コアタイムなし
7:00〜22:00の間にて各自就業する時間を設定できます。
●勤務形態
出社・リモートワークのハイブリッド型就業
●休日休暇
土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
●福利厚生
・確定拠出年金制度・公認会計士企業年金基金・資格取得支援制度・語学学習支援制度
・有給休暇・リフレッシュ休暇・傷病休暇・介護特別休暇・結婚特別休暇・育児特別休暇
・カフェテリアプラン・産業医·看護師の常駐・定期健康診断・社外健康サポート
・保活コンシエルジュサービス・提携保育園・大手町事務所内託児所・復職者支援セミナー
●勤務先の雰囲気
コンサルティングファームや大手事業会社などあらゆるバックグラウンドのスペシャリストが集い、それぞれが自らのボーダーを少しずつ超えて一体となり協働しています。
●エージェントからの一言
デザインやビジネスをそれぞれの領域だけに閉じたくないと考え大学のビジネスコースなどで改めて学びたい方にとっては、それを実際に現場で学べる場所です。
新しいチャレンジがしたい方や好奇心が非常に強い方が向いている環境です。デザイナーの場合は、ビジネスの仕組みもデザインの一部だと考えられる人が最も合っていると思います。
●その他
デザインやビジネスをそれぞれの領域だけに閉じたくないと考え大学のビジネスコースなどで改めて学びたい方にとっては、それを実際に現場で学べる場所です。
新しいチャレンジがしたい方や好奇心が非常に強い方が向いている環境です。
エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:201977と必要事項をチャットでお知らせください。