Skip navigation
#203754

【マーケティング担当者】ハイブリッド型就業×フレックスタイム制で働きやすい就業環境!菓子・食品・冷菓の製造・販売を行う大手食品メーカー

東京都 港区(JR「田町駅」徒歩約7分/都営地下鉄「三田駅」徒歩約8分)
Date:

Overview

Placement Type:

Permanent

Salary/Pay Rate:

【年収】540万円~900万円※経験・スキルにより決定

Start Date:

● 業務内容​

国内のマーケティング部(菓子・食品・冷菓・健康のいずれかの部門)におけるマーケティング業務
・担当ブランドの売上利益計画の立案
・売上利益計画目標を達成するためのマーケティング戦略の立案
・商品(≒提供価値)の企画立案、マーケティング戦略の遂行管理
・ブランド戦略の立案と遂行

● 必須スキル・経験

・食品メーカーまたは生活関連消費財業界において、マーケティングや商品開発の実務経験を3年以上有する方
・現状分析・未来予測等を実施して、それを踏まえてのマーケティング戦略(商品開発、広告やプロモーションなど)の立案、更に実行まで経験されたことがある方
・小売POS、インテージデータなどの分析業務を担える方
・食に興味・関心のある方
・関係する周囲の人と円滑にコミュニケーションがとれる方
・学習意欲、向上心の高い方

● 給料 

【年収】540万円~900万円
※月額:45万円~75万円
※上記年収は、ご年齢、ご経験、スキルに応じ、決定します。
※上記月額は、基本給・諸手当・賞与すべて含む年収÷12の金額でございます。個人により各種支給額は異なりますので参考額として記載させていただいております。詳細については、先方より直接面接時にお話しいただけます。

● 就業時間

フレックスタイム制
※コアタイム無し
※休憩時間45分

● 勤務形態

出社/リモートワークのハイブリッド型就業

● 休日休暇

完全週休2日制(土、日)、国民の祝日
公務休暇、慶弔休暇、赴任休暇、罹災休暇、公傷病休暇、リフレッシュ休暇、年休積立保存休暇 他
年間休日121日程度

● 福利厚生

社宅制度、社内預金、財形貯蓄、退職金制度、従業員持株会、各種通信教育制度、階層別研修、語学研修、自己啓発研修、部門別研修等

● 勤務先の雰囲気

【マーケテイング業務を担う部門です。ワークライフバランスのとれた、働きやすい環境です。】
マーケティング部門の担当者(マーケター)は広告や調査、営業、生産、研究所などの関連部署と連携し、マーケティング業務全般(戦略立案、商品開発、広告・販促、損益シミュレーションなど)を担当いたします。少数・精鋭ながら、単品あたりの売上・利益の創造力は、社内でも随一レベルですので、非常にやりがいのある部署です。
業務の繁閑に応じ、フレックス勤務制度(コアタイムなし)を利用しながら調整していける働きやすい環境です。また、テレワーク勤務制度も導入しておりますので、ライフスタイルに合わせて会社以外の場所で仕事をすることも可能です。

● その他

デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。「ポートフォリオに関するアドバイスが役に立って、仕事が決まりました!」という嬉しいお声をいただくこともあります。ぜひご活用ください。

エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:203754​ と必要事項をチャットでお知らせください。